
お前たちも自分を世界一大切にしてくれるパートナーを見つけるんだよ、と。
おさむちゃんです(`・∀・´)
つい先日に公開した記事が、「彼氏 大切にされたい」というキーワードで検索されていました。
いや、でもあの記事はその答えになる記事じゃないな…
ということで、この検索をした方と同じような悩みを持った女性へ向けて記事を書こうと思います。
付き合う男はダメ男ばっかり、とか、ダメ男製造機、なんて呼ばれてる女性いますよね?
また、付き合っている期間が長くなってくると、昔みたいに大事にしてくれなくなったとか。
自分ばっかり彼のことを追いかけている気がする。
こういうのどうしようもないと思っているかもしれませんが、実は解決策があります。
大丈夫!彼氏から大切にされる女性になりましょう٩( ‘ω’ )و
LINEでの相談も始めました!
LINEで友だち登録してもらえれば、個別にメッセージのやりとりができます。相談したいことがある人、もっと結婚や恋愛についていろんな情報を知りたいという人は登録してみてくださいね!
きっとあなたなら幸せになれる…。僕はそう信じています!一緒に幸せな恋愛、結婚生活を楽しみましょう!
目次
彼氏に大切にされたいなら、彼女を大切にできる彼氏を捕まえて、自分を大切にすること
彼氏に大切にされる一番簡単な方法。
それは、彼女を大切にできる彼氏を捕まえることです。
そして、あなた自身が自分のことを大切にしてあげること。
この2つだけです。
なので、あなたが大切にされるかどうかは、あなた自身の問題と付き合う男の問題ということになります。
あなた自身の問題であれば、これからお伝えすることで改善することが可能です。
もし、彼氏の方に問題があった場合、これはかなり深刻な問題。
基本的に人を変えるということは、不可能と言ってもいいくらいに難しいです。
ただ、今後あなたが付き合う男性を選べるようになることは可能になります。
自分を大切にしてくれる男性を選べるようになること。
そうすれば、彼氏が大切にしてくれないなんて問題は起こらなくなります。
これで全てがあなたの問題に変えられましたね。
彼女を大切にできない男が存在する
まず最初に一番大切なことをお伝えします。
世の中には彼女を大切にできる男とできない男が存在します。
これは動かしようのない事実です。
なので、もしあたなが今付き合っている彼氏がこのタイプだった場合、あなたが小手先でどうにかしようと思っても無理だということはわかっておきましょう。
それでも好きだから仕方がないでしょ!なんて言ってたら、いつまでたってもそのままでしょう。
彼氏に大切にされたいんですか?
いつまでも大切にされないままでいたいんですか?
大切なのは自分がどうありたいのかです。
ただ、本当に彼氏に問題があるのかどうかわからないですよね?
彼氏がどんな人かを理解することで、彼女を大切にできるタイプかどうかがわかります。
彼女を大切にしない男と大切にされない女の共通点
最初に書きましたね。
彼氏に大切にされるには、
- 彼女を大切にできる彼氏と付き合って
- 自分で自分を大切にしてあげること
だと。
実はこれ、違う問題のようで同じ問題です。
彼女を大切にできない男というのは、自分のことも大切にできないです。
そして、大切にされない女性というのも自分のことを大切にできないんです。
もし、彼女を大切にできる男性と付き合ったとしても、自分のことを大切にできない女性は、知らず知らずのうちに彼氏から大切にされないように行動してしまっています。
自分は頑張って彼氏のことを考えて行動してるのに、彼氏は全然わたしのこと考えてくれない!
わたしとの約束よりも友達との約束ばっかり優先する!
そんなことないですか?
もし途中から彼氏がそうなった場合には、彼氏のためにと思ってとっている行動がどんどん彼氏には重荷になっていたりします。
自己犠牲を払って彼氏のために尽くしている、だからその分をわたしにも返して欲しい。
そんな思いが彼氏に伝わっています。
「わたしは頑張っているのに…」
そうやって、わたしばっかり頑張っていると思って、自分のことを大切にできていないんですよ。
そんな状態で、彼氏に大切にされるにはどうやったらいいのか。
方法ばっかり探していても解決しません。
まずは自分を大切にする方法を身につけましょう。
自分を大切にする方法
自分を大切にするには、彼氏のことばかりを考えないことです。
常に自分本位で自分はどうしたいのか。
あなたの心の声を聞いてあげることです。
彼氏ができたから彼氏とずっと一緒にいたい。
その気持ちはわかりますが、彼氏ができるまでにあなたは何をやっていましたか?
あなたを埋めていたものは何ですか?
もし、彼氏ができるまではいつも空っぽで何もやることがなかったというなら、その状態を放置していることが自分を大切にできていなかった証拠です。
いつも満たされていない状態を続けていて、彼氏ができたからそれを彼氏で満たそうとする。
それが大切にされない原因です。
だから、彼氏のことを忘れて、自分自身が毎日満たされた状態になることを意識してください。
ランチでいったお店が美味しかった。
仕事が少しうまくいった。
前からやってみたいと思っていた趣味を始めてみた。
日常のちょっとしたいいことを感じて、ちょっとしたことを始めてみて。
そんなことを意識していると、何もなかったような日常が、実は小さな幸せで溢れてたんだなって気づくようになるはずです。
不思議なことに、あなたがそんな状態になると、彼氏に対して過度な要求をしなくなります。
すると、彼氏も心地よく感じ、あなたを大切にし始め、あなたへと寄ってくるようになります。
そして、そんなあなたには素敵な男性が寄ってくるようになります。
彼女を大切にしない男性を呼び寄せてたのも、彼氏に大切にされなくなっていたのも。
実はそんな小さなことで解決します。
テクニックは土台があってこそ。気にするのはほどほどに
「彼氏に大切にされる女性の特徴◯つ」とか「彼氏に大切にされる方法◯選」みたいなのがありますが、あんなものは全て土台があってのものです。
というより、自分が満たされている状態であれば、自然とそこに書かれているようなことができるようになります。
自分が満たされていない状態でテクニックでカバーしようなんて不幸の上塗り。
土台がしっかりしてない場所に家なんて建たないでしょ?あれと同じです。
あんなの気にしすぎたら、自分が疲れていくだけ。
どこかでボロが出ますよ。
あなたはそんなに愛されない女性ですか?
そんなことないですよ。
僕がいつも心がけていること
大切にされるために必要なのは、男も女もそこまで大きな違いはありません。
なので、僕がいつも心がけていることを少しだけお伝えしましょう(`・∀・´)
大切にされるには、一緒にいたい、一緒にいると楽しい、幸せ、尊敬できる、そんな感情をいだいてもらうことです。
だから、無理にこちらから何かをすることはしません。
彼女が忙しそうに働いているから、僕は苦にならない家事をやるし。
彼女が働いているときは僕も働く。
彼女が散歩に行きたいといえば一緒に散歩コースを考えて散歩する。
美味しいお寿司食べに行きたいね!といえば、美味しいお寿司屋さんを探すけど、いつ行くかは気分任せ。
もし行かなかったとしても、せっかく探したのに!なんて思わない。
彼女は一緒にいる時間に仕事をしていようとも、僕は二人の時間にはできるだけ仕事の予定を入れないようにする。
でも、彼女が仕事をしているのは大丈夫。
だって、楽しそうだし、やりがいを感じてそうだし。
なにより、彼女が幸せそうだから。
全て、彼女の幸せそうな顔をみてたくてやっています。
自分がどうしたいか。
実は、それだけのことしか意識していません。
自分がやりたいからやる。
面倒なことはできるだけやりたくないから彼女にも伝える。
無理せず、ちゃんとコミュニケーションをとる。
そんな当たり前のことしかしてないんですよね。
まとめ
これまでの話を全てまとめると、彼氏に大切にされるためには、大切にされていなくても自分が幸せを感じられる状態になることが一番大切だということです。
そしたらダメな男とは勝手に別れるし、いい男を捕まえられますから。
心配無用。
男の数は!35億!
あなたの大切な人生、ダメな男に捧げている暇なんてないですよ。
あなたが幸せになれるいい彼氏をみつけましょうね。
恋愛相談もしているので、自分だけじゃ解決できない!不安!
そんなときは気軽に相談してくださいね♪
- これまで、彼氏ができなかったのに、告白されるようになって彼氏ができた
- 髪を切ってもらってる間に相談に乗っただけで、美容師さんの恋の悩みが解決できて付き合えた
- 彼からプロポーズしてもらえて結婚できた
そんな感じで、いろんな人からご好評をいただいています。
LINEでの相談受付も始めました!
さらに、LINEで友だち登録してもらえれば、個別にメッセージのやりとりができます。相談したいことがある人、もっと結婚や恋愛についていろんな情報を知りたいという人は登録してみてくださいね!
きっとあなたなら幸せになれる…。僕はそう信じています!一緒に幸せな恋愛、結婚生活を楽しみましょう!
彼氏とこれからも仲良くいる為にも参考になりました。
とても分かりやすく前向きに楽しくなります。